Herba HELVETICA

私たちは常に品質と安全性を追求しています。

Aromatherapy is a science; for your well-being and safety.

エルバエルヴェティカ日本総代理店 有限会社日本エステル社

 042-502-8877(月・火・木・金/13:00-17:00)

 メールでのお問い合わせはこちら

医療機関でも注目されているアロマテラピーの効果
2023年9月 · 2023/09/15
心理的ストレスの軽減方法として、医薬品の使用は副作用のために、最良の方法ではなくなっており、補完医療が注目されています。その一つがアロマテラピーで、世界中の医療機関で導入されています。

小さな健康習慣を持つ人の不調を和らげるグッズ
2023年9月 · 2023/09/05
日経WOMAN別冊『シンプルライフのはじめ方』の小さな健康習慣を持つ人の不調を和らげるグッズにて、編集者・ライターの田中のり子さんのご愛用品としてイムネオール100をご紹介いただきました。

清涼感だけではない優れたペパーミントの効果
2023年8月 · 2023/08/29
厳しい暑さにペパーミントの清涼感は心地よく感じますが、それだけではありません。 ペパーミントにはさまざまな優れた効果があります!

レモンのエッセンシャルオイル
2023年8月 · 2023/08/29
レモンは世界中の温暖な地域で広く栽培されています。産地によってエッセンシャルオイルの構成成分は大きく異なります。エルバエルヴェティカでは地中海に面した温暖な気候に恵まれ、その品質が高く評価されているイタリアやスペイン産のレモンのエッセンシャルオイルを主に扱っています。フレッシュでクリアでありながら、マイルドさも持ち合わせたバランスのよい香りが特長です。

疲労にはペパーミントとレモン
2023年8月 · 2023/08/18
「地球沸騰化」とも言われる猛暑下では疲労もひとしお。疲労困憊したときにはレモン1滴とペパーミント1滴を角砂糖に垂らしてキャンディ代わりに舐めます(1日1~2回程度まで)。 レモンとペパーミントの組み合わせは疲労回復のブレンドとしてよく知られています鼻腔に抜けるミントの清涼感とレモンのフルーティーな風味が心身をシャキッとさせてくれます。

汗でかゆいときにはミント水
2023年7月 · 2023/07/13
夏の暑い時期、自分の汗で皮膚がかゆくなることがあります。そんなときに重宝するのがミント水です。

ほんのり香る心地よさ
2023年6月 · 2023/06/11
芳香浴用ブレンドオイルをアロマボール(あろまる)に吸収させて蓋つきの容器へ。 蓋を開ける度にふんわりとした心地よい香りに包まれます。 電気を使わないエコロジーな気分転換!

ローマンカモミールの香り
2023年6月 · 2023/06/07
今日では希少となったフランスでオーガニック栽培されたローマンカモミールのエッセンシャルオイル。 約85%がエステル類(アンゲリカ酸2-メチルブチル、アンゲリカ酸イソブチル、アンゲリカ酸メタリル、イソ酪酸イソブチル、イソ酪酸2-メチルブチルなど)で占められています。 ウッディな香りのするα-ピネンなどの含有量が少なく、フローラルでフルーティーな香りのするエステル類のアンゲリカ酸などが多いのが特徴です。

山椒の香り
2023年6月 · 2023/06/05
庭にある山椒が実を付けたので収穫して塩漬けにしました。オリーブオイルを加えてつけだれにすると、鯛などの白身のお刺身によく合います。 こてらみやさんの『365日、おいしい手作り!「魔法のびん詰め」』(王様文庫)はわたしの料理のバイブルとも言える存在です。ハンディな文庫本なので長時間移動のお供にもなっていて、読み返しては使い込み、カバーはもうありません。 山椒Zanthoxylum piperitumは柑橘系の香りがしますが、ミカン科サンショウ属たる所以です。

膝の痛みにラベンダーのマッサージ
2023年5月 · 2023/05/21
加齢とともに身体のあちらこちらの関節に支障が出てきます。厚生労働省の報告書によれば、「変形性膝関節症の患者数について、自覚症状を有する者は約1,000万人、潜在的な患者(X線診断による患者数)は約3,000万人と推定されている。重症の変形性膝関節症では、関節変形、運動痛及び可動域制限等により起立歩行が障害される。」とあります[1]。 薬物療法や手術などの外科的介入が行われていますが、ラベンダーのエッセンシャルオイルが痛みの軽減に有効とされる研究があるので紹介します。

さらに表示する